北村法律事務所 
052-541-8111

私の両親と養子縁組している離婚した元夫が、協議離縁に応じません。(愛知県Hさん)

~弁護士北村明美(愛知)の相続ブログ~

(愛知県一宮市N.Hさんより)

Q.夫は、私と結婚するとき私の父母と養子縁組をしました。

ところが夫が不倫をして、色々ありましたが、結局、協議離婚をしました。

当然、養子縁組も解消できると思っていたのに、夫は協議離縁に応じません。

どうしたらいいでしょうか。

 

A.うっかり養子縁組をしてしまうと、養子は、子供と同じ法定相続分を持つので、離婚しても素直に養子縁組の解消(離縁)に応じないケースがよくあります。

元夫は、あなたのお父さんとお母さんの遺産を狙っているのです。

手をこまねいているわけにはいけませんので、法的手続きを取って、養子縁組の解消に向けて戦いましょう。

また、その結着がつくまでの間に、お父さんやお母さんが万一亡くなることがあれば、元夫に、法定相続分の遺産を請求する権利ができてしまいますので、遺言を作るなどして、対策をとっておかねばなりません。

 

相続などのご相談は、相続に強い名古屋市(愛知・岐阜・三重)の北村法律事務所 弁護士北村明美へ。

◆◆北村法律事務所◆◆

住所:愛知県名古屋市西区幅下一丁目1番29号 名古屋堀川ビル3階

TEL:052-541-8111

北村法律事務所公式ホームページ→ kita-law.jp

ぜひ、ご連絡下さい。